四川よだれ鶏汁なし担々麺
使う商品はこちら
材料
- 四川よだれ鶏汁なし担々麵ソース
- 80g
- 葱姜油
- 10g
- 蒸し鶏
- 50g(厚さ3㎜スライス、1切れ約10g)
- 万能ネギ
- 10g(小口切り)
- 中華麺(生)
- 1玉(150g) ボイル後約240g
調理手順
-
熱湯で麺を茹でる。茹で上がった麺を冷水で冷やして良く水切りをし、葱姜油であえて皿に盛り付ける。
-
①の上に蒸し鶏、万能ネギをトッピングして出来上がり。四川よだれ鶏汁なし担々麵ソースは必ず別添すること。
調理のポイント
・四川よだれ鶏汁なし担々麵ソースは、開封後冷蔵保存。使用時によく振ってから使用すること。
・増粘多糖類は使用していないため、ソースは小さなカップなどに入れ、後からかけること。